ブログ

「無選別ガバット5尾2割引サービス」の紹介

2023.6.23

好みがハッキリしていない方や大量に必要な方は、店員オススメ「無選別ガバット5尾2割引サービス」をご利用下さい。但し、ガバットすくいのやり直し気に入らない鯉の入れ換え出来ません。1ヶ所の販売コーナーに対し1回すくいのみです。気に入らずキャンセルの場合は、定価にてご自分で選んで頂きます。

koiと共に資材のオススメ商品を紹介出来ます。

2023.6.22

koiを通販で購入希望のお客様には「飼育目標」や「環境」をお伺いし、それに合わせておススメ商品を紹介させて頂きます。当店は元々問屋なので各商品は安心の最安値です。その上、都合よくkoiと同梱する事で送料が節約できます。

¥200〜¥600の錦鯉コーナーを紹介

2023.6.22

各SNSに#onlyonekoiの番外編として、自由に選べる¥200〜¥600の錦鯉コーナーを横見方向で紹介しました。投稿自体の反響も大きいのですが、是非!ご来店頂き、あなた好みの個性的な#onlyonekoiを探して下さい。

#onlyonekoiの現物確認に、是非ご来店下さい。

2023.6.22

#onlyonekoiの現物確認用の水槽を、横見水槽販売の部屋に設置いたしました。販売状況の確認は当店ホームページにて行えます。お気に入りの鯉を見つけたらSold_Out ではない事を確認後、お気軽に店員にお声掛け下さい。

#onlyonekoi も宜しくお願い致します。

2023.4.12

新たな情報発信として「#onlyonekoi」の企画名 で、個性的な錦鯉を紹介します。しかも特別価格にさせて頂きます。一般的な錦鯉の品評上「難点・欠点」と言われる部分を気にしない、むしろ唯一無二の個性と思って頂ける感性のお客様に、是非お買上げ頂きたく宜しくお願い致します。¥200~¥600の錦鯉には及ばない人気でしょうが、地道に発信を続けようと思います。

¥200~¥600迄の販売水槽の補充は大人気!

2023.4.12

先日、¥200~¥600迄の販売水槽へ今年初めて補充しました。作業の様子を各SNSへ投稿したところ、一瞬で1000回前後の視聴回数になりました。やっぱり買い易さがポイントで大人気となるみたいです。今後も出来るだけ補充の情報を発信していこうと思います。

通販対応を検討しています。

2023.1.23

当店は、地元主体で通販等の全国展開は出来ていませんでした。生産者の協力により高品質な鯉を安く提供出来、来店されるお客様も小学生を含むファミリーや20〜50才程の年齢層が中心となりました。特に、女性のお客様が増えて、チョットお洒落な趣味に成りつつあるのかと思える程です。
この流れを少しでも全国に広めたいと考え、通販対応を検討しています。春頃には小規模な販売でも開始出来るように頑張ります。皆さん宜しくお願いします。

チビッ鯉のプチ上物_丸桶展示(その2)

2023.1.23

2023.1.22 今日から販売開始したチビッ鯉のプチ上物の丸桶展示(その2)です。これ以外にもたくさんいますが、狭いところに長時間入れておくのはチビッ鯉が可愛そうなので、これ迄にしました。

かなりお得なチビッ鯉のプチ上物!

2023.1.23

2023.1.22 今日からチビッ鯉のプチ上物を販売開始しました。4t水槽と1t水槽に合計500尾以上ストックしていますが、見にくいので今日だけ一部を丸桶に展示してみました。変わった柄や立てて大きく成りそうな14尾を独断で¥8000に設定して、それ以外はどれでも¥5000です。しかも、2尾以上同時購入で2割引きです。かなりお得じゃないですか?

水槽飼育のお客様は真冬でも錦鯉のお宝発見しています。

2023.1.15

シメ2才以上の販売池は11月にエサ止めして少し痩せていますが、墨は良くなり15cm程で¥1000の錦鯉でもお宝発見となるかもしれません。水槽飼育の場合は真冬でも追加した鯉の体調をコントロールしやすく、お宝探しが可能です。(お客様の水槽設備や現在の飼育内容に対する質問等、ご購入の際お気軽にお声かけ下さい。)

飼えば飼うほど綺麗に変化する「都合の良い紅白」!

2023.1.5

当店の紅白はチビッ鯉を含め大半は野上養鯉場産です。今年の野上紅白も「都合の良い紅白」っぷり全開です。去年の動画による説明に加え、今回は注目ポイントを写真で説明します。好みの模様になりそうなチビッ鯉を見つけたら変化を見定めて「青田買い」して自分の水槽で「決まる」のを楽しんでみて下さい。本当は写真の「?」を消したいぐらいですが、昭和三色の墨が引いて良くなる感じに似ているので「絶対」が保証できません。でも、昭和三色の良くなる確率より遥かに高い確率で良くなると思います。(但し、この都合の良い変化は当店で販売する野上紅白でしか確認出来ていない現象です。一般的には逆で、サシやキワの良くないチビッ鯉は二番緋が出て一本緋柄になる事が多いです。)

やっぱり「入れ食い状態」続発!

2023.1.3

90cm水槽で錦鯉飼育を楽しんでいるファミリーの皆さん、入れ食い過ぎで大忙し!!

自家立て2才~4才の錦鯉販売(動画その3)

2023.1.3

1月8日(日)14時より自社立て2才~4才の錦鯉販売を開始致します。3才~4才の約50cm~60cmをストックしている50t池の動画です。

自家立て2才~4才の錦鯉販売(動画その2)

2023.1.3

1月8日(日)14時より自社立て2才~4才の錦鯉販売を開始致します。2才の約40cm~50cmをストックしている20t池の動画です。

自家立て2才~4才の錦鯉販売(動画その1)

2023.1.3

1月8日(日)14時より自社立て2才~4才の錦鯉販売を開始致します。2才の約30cm~40cmをストックしている20t池の動画です。

エッそんなに簡単?入れ食い状態!

2023.1.2

お正月用に飼育目的の「錦鯉ミニ釣り堀」に補充し過ぎて入れ食い状態です。衝撃映像とまでいきませんが、エッそんなに簡単?....

紅白のチビッ鯉で、おめでとうございます。

2023.1.2

トレビの泉ふうにご縁が有ります様に祈りつつYou Tube のショート動画にアップロードしました。

2万尾近いチビッ鯉の中からプチ上物を選別

2022.12.31

チビッ鯉の30tストック池2面約2万尾近くよりプチ上物を選別しました。順次4t水槽に移動して、状態が落ち着いてから販売します。今のところ1月22日(日)14時より販売開始を予定しています。400尾近いプチ上物の一括写真は錦鯉の紹介に掲載しています。 Instagramに連動投稿#錦鯉 #チビッ鯉 #錦鯉お宝発見 #泳ぐ宝石 #水槽飼育 #koi #nishikigoi

第23回北陸地区品評会で当店の販売鯉がビックタイトルを受賞しました。

2022.11.28

第23回北陸地区錦鯉品評会で、当店よりお買上げ頂きご自宅の池で飼育されたお客様の錦鯉が、「北陸かがやき賞」と言うビックタイトルを受賞しました。「北陸かがやき賞」とは御三家(紅白、大正三色、昭和三色)以外では出品数が多い品種(写り、光模様、A銀鱗、五色)4品種の優勝鯉の中から更に綺麗な鯉がえらばれる難易度の高い賞です。受賞されました向田様ご夫妻おめでとうございます。

時間が経てば経つほど綺麗になる野上紅白

2022.1.31

一般的に紅白は、15cm程度に成長していれば将来性も見えてきて、サシキワ(緋模様の堺)がぼやけているものは二番緋が出やすく見栄えが悪くなる一方だと思われています。が、、野上紅白は真逆です。これまで何年か野上紅白のチビッ鯉を見てきましたが、大きさに関わらず時間が経てば経つほどサシキワが良くなり段模様などが出現する事が分かりました。しかも、毎週毎週どんどん目に見えてよくなります。過去に扱ってきた野上紅白以外の紅白では、「四段柄が二番緋で繋がって一本緋になってガッカリ…」など珍しくありませんでした。野上紅白のチビッ鯉は前述の現象を逆再生ビデオで見ている感じです。確認したい方は、毎週ご来店頂いて4t販売水槽を観察してみて下さい。丁度今、値下げしたばかりですし、、、宜しくお願い致します。

YouTube動画で気になるタイトルは思わず見てしまう?

2022.1.2

先日、錦鯉愛好家の常連さん10人程に向けてチビッ鯉「野上、高橋グループ¥8000コース」とのタイトルでYouTube動画をアップしました。今までのお知らせタイトルでは、常連さん達が100回程度再生して頂くぐらいでした。ところが、今回の野上、高橋、¥8000、のタイトルが気になって思わず見てしまった不特定の方々が24時間以内に400回も再生してしまった様です。試しに¥5000コースもアップしてみます。

おかげさまで今年も目標を大きく上回りました。

2021.12.27

15cm前後の「チビッ鯉」、2年前に1尾¥200(無選別ガバット5尾¥800)の販売価格を設定し、従来なら年間約2,000尾の販売実績だったのが、一気に約5,000尾となり、昨年は6,000尾の目標に対し約7,000尾販売、3年目の今年は10,000尾の目標を大きく上回り約13,000尾の販売実績となりました。本当に、本当に有難うございました。お客様の中には、興味を持って頂けそうなお知り合いと来店され、私たち従業員がバタバタして対応出来ない場合でも、お客様自ら当店の良い所を説明し販売促進にご協力頂いている場面がありました。本当に感謝しか有りません。来春からの販売は目標15,000尾とし、仕入れ確保を「やっと」約18,000尾以上に出来ました(左写真の在庫状況は見学出来ます)。「やっと」と言う理由は…近年は世界的に錦鯉の人気が高まり、航空運賃等のコスト面から「チビッ鯉」は有利とされ特に争奪戦が激しく、毎年ヒヤヒヤしているからです。綺麗な錦鯉を、少しでも多く近隣地域のお客様に広めたいとの思いに賛同頂けた、心優しい生産者の皆様にも深く感謝しております。「来年も、より良いサービスをお届け出来るよう努力する。」との決意を胸に、今年を締めくくりたいと思います。ありがとうございました。

個性的な鯉が揃った「第1回_錦鯉観賞会」

2021.12.5

12月5日(日)に成田養魚園「第1回_錦鯉観賞会」を実施したところ、飼育された方の期待通りに育ったと思われる個性的な鯉が出揃いました。殆どの出展鯉が¥400~¥1500迄の販売水槽から購入されたと言うのでお売りした方が驚いています。出展のご協力有難うございました。

今年のチビッ鯉もキレイ過ぎです。

2020.10.24

今年のチビッ鯉の仕入れがホボ完了しました。先行分は3000尾のうち500尾程度は販売済みですが、その後に4t水槽積載トラックで新潟を2往復し、現在約14000尾以上のストックをしています。ホボ完了のホボとは、まだ譲ってもらえそうなチビッ鯉がいるからです。それにしても、一昨年より去年はキレイに進化していましたし、今年も去年よりキレイに進化しています。毎年!毎年!これ以上進化は難しいのではと思う程ですが、生産者さん達の努力は凄まじいもので、とても真似できそうにありません。この大切な鯉達を、私たちはより多くのお客様にお渡しする事に徹したいと思います。興味は有るけどまだ飼育経験のない方、1尾¥200(無線別ガバット5尾¥800なら実質1尾¥160相当)の手軽なチビッ鯉から始めてみて下さい。分からない事は何でもお聞き下さい、丁寧にご説明させて頂きます。

北日本新聞にお客様が紹介されました。

2020.10.18

先日、北日本新聞に錦鯉のお客様が紹介されました。記者さんと取材に同行させて頂き、美しい庭池を見ながらお客様の「錦鯉の魅力についてのお話」を伺いました。専門雑誌の記者さん同様に、新聞記者さんの実際の記事は文章構成力が素晴らしく、限られたスペースでお客様の思いを十二分に伝えられていて感動しました。最後に当店の若いお客様の増加と飼育環境の多様化についても少しだけふれて頂きました。詳細は北日本新聞のバックナンバー2020/10/3でご購読下さい。

錦鯉専門誌「月刊錦鯉」のトップ記事に掲載されました。

2019.9.1

チョット恥ずかしいのですが、これからのトヤマ成田の取り組みを「月刊錦鯉」のトップ記事で、「販売店インタビュー」として紹介して頂きました。業界ではベテラン記者として有名な山岸記者が、当園のホームページで水槽向け「錦鯉・新コーナー」開設など「チビッ鯉」を中心とする取り組みの「お知らせ」を見られて、詳細を「販売店インタビュー」記事にしてくれました。自分達でも漠然としていた仕事の方向性が、プロの記者の文章構成により一層明確になりビックリしています。トヤマ成田だから「出来る事、しなければいけない事」をより強く意識する事が出来ました。山岸記者は勿論、日頃お世話になっている馬場編集長を始め編集部の皆様に感謝致します。興味の有る方は、当園の書籍コーナーにて販売しておりますので、御一読下さいます様お願い致します。既に、本日新たに水槽飼育を始められた若いお客様二名にご購読頂きました。大変有難うございます。

ポスターもプロに頼むと可愛くオシャレ!

2019.8.17

これまで「つりぼり~の」に来られるお客様の中には、観賞魚ハウスに立ち寄る事無く、すぐに帰られてしまう方がいらっしゃいました。しかし、今回、高岡の宣伝としてフリーペーパーやweb「まいぷれ高岡」を運営している「三協アド・サービス㈱」さんに、観賞魚ハウスへお誘いする為のポスターを作製してもらいました。さすがプロ、短時間に可愛くオシャレなポスターが完成しました。今はレイザープリンターで必要な枚数だけ印刷出来るし、値段やコピー表示などの微修正も簡単に低価格でしてもらえます。自分で作ろうと思いつつ、アイデア不足なのとモノグサ等々で先送りしてきたので、もっと早く頼めば良かったと反省しています。

これからの「令和」には気軽に飼える錦鯉の普及が必要!!

2019.5.2

<お知らせ>でも表示させて頂きましたが今回「令和」の幕開けと共に水槽向け「錦鯉・新コーナー」を開設し、新しい時代のトレンドとし「¥200の錦鯉から始めるコイ(恋)ライフを後押しします。」を合い言葉に、小回りの効く様々な企画を提供させて頂きます。手始めに高品質な錦鯉を低価格で提供し、初心者の方がお買い上げ頂いた場合に「スターターセット」用品を通常特価より更に10%引きの超特価にするという無謀な企画。成田養魚園は元々問屋なので卸価格より更に安い大卸価格で仕入れています。チビッ鯉の大量仕入れによる低価格化や、問屋の権利を生かして出来るこの企画、1尾¥200が無選別5尾で¥800(1尾¥160相当)と言う更に驚き価格、ご自身の目で確かめてから、どうぞご利用頂きますようお願い申し上げます。また、¥200で「普及品の水槽」の横に、¥400で「やや大きめ品」の水槽、¥600で「大きさ柄とも良品」の水槽、¥1,000で「プチ上物」の水槽と続き、10リットルから200リットル以上の大型水槽に対応した様々な品種の錦鯉を選ぶ事が出来ます。最近は錦鯉と言えば輸出との報道も多く、あたかもお金持ちの外国人さんだけが楽しむ物ととらえがちですが、全く違います。錦鯉は、日本人の子供から年配の方まで、男女を問わず気軽に楽しめる物だと、成田養魚園の水槽用錦鯉を通して体験して下さい。

低コストで高クオリティーなTV番組制作

2019.3.16

先日、撮影に来られた高岡ケーブルテレビの女性ディレクターと太田アナ、二人の阿吽の呼吸で次々と撮影をこなし、短時間でササッと終了でした。マイクの付け外しやカメラの設置等も二人で分担、カメラ撮影と取材は二人同時作業なので、当然台本は手に持っていられませんから頭の中に有る様子。言われるまま、撮影スタート地点から無駄な動線をたどらず、断片的に単発の質問に答えていただけなので、私には全体の流れがサッパリわかりませんでした。完成した番組をみてビックリ!「は~こうなるんだ~」と..。たった2人で短時間に撮影した番組は、編集センスも加わり低コストで高クオリティーな番組に仕上がったのではないかと思い、私達の仕事もこうあるべきと勉強させて頂きました。お二人に感謝「有り難うございました。」 興味の有る方は是非、web「高岡ケーブルテレビ・高岡放送部」を御覧下さい。

春一番、「新作当才」の販売開始

2019.2.27

トップページのお知らせ通り<春一番「新作当才」の販売開始>を下記内容で実施致します。
今回、「誰もが大好き丸天タイプ」を意識して仕入れる事が出来ました。まるで「丸天祭り」状態…です?

   実施日時:3月9日(土) 午後2:00~

・約15~30cm 200尾以上
 (MIXの為、ノーブランドですが侮れませんヨ!)
・事前エントリー受付中(希望重複は当日抽選)
・購入お得システム対象品(2尾以上購入で割引)
・梅雨明け迄、無料安全預かり可能(基本保証できません)

左の写真を含め、販売鯉の写真は「錦鯉のページ」で確認下さい。

また、MIX_A グループで写真の無い鯉は各¥4,000(2尾以上購入で¥3,200)となります。(対象:約50尾)

 

第50回記念 全日本総合錦鯉品評会

2019.2.4

2月2日(土)、3日(日)と臨時休業にさせて頂き、お客様にご迷惑をおかけしながらも、全社員で「第50回記念 全日本総合錦鯉品評会」に行って来ました。そこで、アイチ成田より委託出品して頂いた、下村健造様の35部昭和三色がビックタイトルの「雅賞」を獲得されていました。大変おめでとうございます。今回はまた一段と優秀な錦鯉が集まっており、厳しい戦いになっていたと思います。今後も益々レベルが上がると思うとタメ息がでます。ただ、新しい流れとして、横見水槽の展示が多くされており、当園でもこの流れを積極的に進めたいと思っています。

ノーブランドですが...

2019.1.25

「お知らせ」でお伝えしたチビッ鯉は、生産者を特定しない「ノーブランド」で販売しています。昨今の錦鯉に対する世界的人気の裏で、国内の流通業者や愛好家に人気生産者の鯉が入手困難な状態に陥っている現状が有ります。そんな中、トヤマ成田ではお客様の要望に応え「ノーブランドですが..より低価格で、より質の高い鯉」を提供していきたいと考えます。確かに人気生産者の鯉は、品評会などの入賞率が高かったり、大きくなりやすかったりするのも事実ですが、この辺で余りこだわらずに、目の前にいる綺麗だなと思う鯉を手軽に飼育する方向に転換してはどうでしょうか?もちろんチャンスが有れば人気生産者の鯉もゲット出来れば良いのですが...

写真上から1尾に付き¥10,000、¥5,000、¥3,000の一部です。(一度に複数購入の割引あり)

不具合も楽しみたくなるコツ

2019.1.2

赤丸池の近くにある酒屋さんの自販機、激安オール¥100ですが、年季が入っていてチョットお金がスルーしがちです。デモね、貼り紙を読むとイライラせず逆に楽しくなります

「小銭の入りがわるかったら、ごめんなさい な、なんどでも、なんどでも、チャレンジして下さい な、祈りをこめて....」ってね、なるほど。 

祈って入れたら二回目で入った、ラッキー!!

頑張り屋さんの絢香(ayaka)リポーター

2018.6.24

「お知らせ」でもお伝えした石川テレビの情報番組「リフレッシュ」の「旅するがーる」というコーナー。そこでは石川県のお隣、高岡市の人気スポット的に当園を紹介して頂きました。いつも明るく元気な的場絢香リポーターさんが、春の寒暖差の影響を受け動きが鈍い鯉達に悪戦苦闘する姿は、見ている人を笑顔にした事と思います。番組的には成功ですが本人は不本意でしょうから、2週間程経ち水温も上がり鯉の動きも良くなった今、頑張り屋さんの絢香リポーターには是非リベンジして頂きたいと思います。ご来園の程、心よりお待ち申し上げます。

 

 

伊佐昭和の特価コーナー

2018.3.2

トップページで、春の即売会の第一弾「伊佐昭和」をお知らせ̪していますが、現在でも、先行して即売対象の外に「伊佐昭和」の特価品を約500尾以上もグチャグチャに販売中です。いつでもゆっくり選べますが、お客様は大体平均して2時間ぐらいは自分好みの鯉を探すのに掛かっているようです。どれでも特価¥3,000ですが、全てお持ち帰りでお願い致します。即売対象品は、有料の赤丸池預りか、無料の梅雨明けまでの水槽預りとなります。

お笑いコンビのクマムシ&コンパスさん来園!

2017.7.11

トップページでお知らせもしていますが、先日の7月7日(金)に富山テレビ(BBT)さんの番組「富山いかがdeSHOW」のロケが、「つりぼり~の」で行われました。特別企画「クマムシVSコンパス 夏の3番勝負!」の一部として撮影されたようです。梅雨時とは思えない快晴に恵まれ、撮影中は様々なミラクル的ハプニングが連発していた様で、さすが人気のお笑いコンビのクマムシ&コンパスさんやMCの南條アナ、持ってるな~と感動しました。チョットだけ映っていて恥ずかしいのですが、楽しい番組内容になっていると思いますので是非ご覧下さい。放送予定は、7月22日(土)12:00~です。....輿水透

栄養ドリンク「鯉胆シリーズ」の新製品発表会が新聞に掲載されました。

2017.6.15

今日の北日本新聞の地域情報覧、従来より当園が販売している「鯉胆シリーズ」に於ける新製品2種類の発表会が取り上げられました。以前から社内では話題づくりも兼ねて、そろそろ「鯉胆」の新製品作りをしたいとの声も出ていたのですが、各自が日々の業務に追われ、なかなか実現出来ませんでした。しかし、昨年より石澤様(全国商工会連合会長)はじめ高岡商工会の皆様や、飲料製造メーカーの五天様(喜八食品社長)など多くの皆様のお力添えにより、新製品の開発が行われ、遂に発売開始する事が出来ました。鯉エキスのパワーも素晴らしのですが、地域活性化に掛ける皆さんのパワーが素晴らしと思います。どうぞ、至玉のパワーを秘めた男性向け「リターン・ゴールドEX」と、女性向け「リターン・ビューティーα」の2種類のご愛飲をお願い申し上げます。

第25回九州地区総合錦鯉品評会速報

2017.4.27

本日届いた、専門誌「月刊錦鯉」5月号に掲載されていた、第25回九州地区総合錦鯉品評会速報という記事の中で、全体総合優勝に輝いた、戸部節夫氏のコメントに私に対する感謝の言葉がありました。戸部氏とは実家が富山という事や、以前仲介した紅白が同大会で何度か全体総合候補まで行ったりとの縁もあり、長年お付き合いさせて頂いています。薬や塩、粘土等の水質調整剤のお勧め使用例など飼育に関するアドバイスを若干させて頂いているだけで、身に余るお礼の言葉を頂きまして、有難うございます。戸部氏は、今回で2度目の全体総合優勝の受賞となりますが、今後も更なるご活躍をお祈りしております。今回は大変おめでとうございました。....輿水透

つなぎのネタで、申し訳ございません。

2017.4.21

4月は一年で一番「雑用」が多い月で、特に魚に関するネタもなく時間が過ぎてしまいました。お客様から手抜きを指摘されたからではありませんが、つなぎのネタとして地方新聞のさらに地区限定折り込みに載った内容について話します。…5月に開催予定の富山県若鯉品評会に、「北日本新聞社」さんの協賛許可申請を近所の販売店さんにお願いしたら、その代わりとして「新入社員への応援メッセージを下さいヨ。」と言われてしまい、40文字程度なので安請け合いしました。実際には短くしようと思う程難しく、結局は自分の親父からの受け売りで「長い人生を通して一生懸命に働く心がけも必要だが、その場その場で一所懸命に全力で働く心がけが有れば、たとえ失敗したとしても悔いが残らないし、そんな失敗は必ず成功の基となるはず。やっておけば良かったのにと言う後悔は、出来るだけするな。」を短くしたものでした。ただ….親父も私も、けっこう後悔ばかりの人生です。....輿水透

本格的に忙しくなる前に、やらなきゃならない事ばかり😓

2017.3.27

三寒四温も始まり、気温は乱高下しているとは言え、徐々に暖かくなっているようです。今は本格的に忙しくなる前に、やらなきゃならない事を黙々と進めているところです。ほんの一部を紹介すると、外池の引き網や生け簀網等々..の修繕、自家用で使用する袋や備品の再生、販売池や水槽への魚の補充、飼育資材の棚卸、釣り堀のオープン準備…等々まだまだ沢山。鯉屋は季節工的な所があり、春から夏にかけ一気に忙しくなります。毎年の事とはいえ、もう少し年間で均等に振り分けられたら良いのにと思いますが、スタッフ一丸となって頑張っています。もうすぐ準備も整いますので、多くのお客様のご来店をお待ちしています。

‘17シーズン・春のイベントスケジュールが決まりました。

 ファミリー釣り堀「つりぼり~の」&「アドバンス」

     OPEN 4月22日(土) 午前9:30~

 

 第13回 富山県錦鯉若鯉品評会開催

     開催場所 高岡市福岡総合行政センター

     開催日時 5月14日(日) 午前9:00~

 

 第20回 「飼育コンテスト」対象鯉選定会開催

     開催日時 5月21日(日) 午前11:00~

 

 

春の小千谷はポカポカで(・∀・)イイ!!感じでした。

2017.3.2

一昨日、大日養鯉場さんの「春の競売会」に参加しました。国内業者は全国若鯉大会の準備等で忙しいのか?若干少なかった様に思いますが、外国からの参加者の勢いは相変わらずでした。苦労の末、少ないですが何とか思い通りの鯉がゲット出来ました。(写真上段) その前日にも、小千谷周辺の生産者さん3店程を周り、無理を言って綺麗どころを少しだけ分けてもらいました。(写真下段) その他、小さいですが綺麗な浅黄も頂きましたので、併せて後日、販売開始をご案内致します。

偶然、今回の新潟小千谷はポカポカでラッキーでしたから、その幸運の流れのまま、順調に販売出来ればいいなと思っています。

春一番即売会にご来店ありがとうございました。

2017.3.1

先日開催させて頂きました「春一番即売会」は、各地でイベント等が実施されていた為か、若干参加者が少なかったように思いますが、お忙しい中ご来店頂きましたお客様には大変感謝申し上げます。現在、お預かりしている鯉は、順調に餌付している段階にあります。『梅雨明けまでの安全預かり』か、『秋までの増体預かり』かを三月中旬までにゆっくりご選択いただき、お知らせください。...滝澤


 

皆さん見に来て下さい!そして買って下さい。

2017.2.16

いつも私に力を与えてくれるR氏が、思い切って渡してくれた特上物の当才(約130尾)。添付写真は15cm前後のサイズで約80尾います。この他に、同じ様な綺麗さで20cm前後のサイズが約50尾います。清十郎産の昭和、銀鱗昭和、落葉等の変り鯉に、阪井産の紅白、大正三色のミックスですが、先日参加した全日本東京大会に出品されていてもおかしくないレベルの鯉が沢山含まれていると思います。…嘘か本当か?是非、見に来てください!そして買って下さい。お得システムをご利用頂くと、お買い得感を実感できる価格にしたいと思います。

即売会は、2月26日(日)10:00を予定しています。

東京で幸せそうな鯉を見つけました

2017.2.4

昨日は審査も無事終了して、当園のお客様の結果も惣元さまの五色「桜賞🌸」を始め大変良い結果でした。おめでとうございます。🎊出品された鯉達は大変幸せだと思います。

一方今朝は、華々しい鯉達とは対照的な東京の片隅でヒッソリと暮らす地味目な鯉達を見つけました。決して広いとは言えない池で良い状態を保っている様で、飼い主さんの愛情も感じ、とても幸せそうです。

今年は、富山から全日本東京大会に出発です。

2017.2.3

去年は、アイチ成田から全日本東京に出発しましたが、今年は富山から名越養鯉場さんの車に便乗させていただきました。お客様の出品鯉も夢展鯉も無事搬入できました。明日は全神経を集中させて、審査させて頂きます。

全日本東京大会「夢鯉展」出品鯉・・・②

2017.1.28

紅白 2才 64cm

尾形養鯉場産

生産証明書付き

赤丸池預かり代込

お得システム対象品

価格  ¥380,000

(お得システム利用で¥304,000)

 

五色 2才 59cm

尾形養鯉場産

生産証明書付き

赤丸池預かり代込

お得システム対象品

価格  ¥350,000

(お得システム利用で¥280,000)

全日本東京大会「夢鯉展」出品鯉・・・①

2017.1.28

秋翠 2才 58cm

尾形養鯉場産

生産証明書付き

赤丸池預かり代込

お得システム対象品

価格  ¥280,000

(お得システム利用で¥224,000)

 

紅鯉 2才 60cm

尾形養鯉場産

生産証明書付き

赤丸池預かり代込

お得システム対象品

価格  ¥300,000

(お得システム利用で¥240,000)

 

九州の尾形さんに来ています。

2016.11.9

昨日、今日と九州の尾形養鯉場さんに来ています。昨日は競売で、目立つ鯉はやっばり高くて歯が立ちませんでした。私にとっては今日が本番!即売で、日本人ただ一人、大勢の外人さんの中をかき分けて素晴らしい鯉達をゲット出来ました🎵🎵明日の昼以降にお披露目できると思います。これからちょうど1000kmの道のりを綺麗な鯉達を連れて帰ります。ガンバります!💪,,,輿水

錦鯉愛好家向け即売「第2弾」の開始時間変更のお知らせ。 

2016.10.25

錦鯉愛好家向け即売「第2弾」のお知らせを、トップページに掲載させて頂きましたが、当初予定の開始時間を午前11:00から午後1:30に変更させて頂きました。先週の新潟への仕入れ出張、赤丸池上げ鯉の受け入れ準備、富山県品評会の出品申し込み準備、今回の即売「第2弾」案内状の発送etc…全てほぼ同時進行の為、案の定、即売「第2弾」の販売写真と価格設定が出来ていません。当日わずかでも余裕を頂きたく変更させて頂きましたので、宜しくお願い致します。

また、先ほど富山県品評会の出品申し込みを事務局にしてきました 。出品協力をして頂きましたお客様に感謝申し上げます。当園のお客様は余り勝負事が好きではなく、私が無理にお願いしている所がありますが、決まって言うのが「大会当日の11月3日(文化の日)は福岡町産業祭が同時開催で、大勢のお客様に手塩に掛けた錦鯉を見てもらいましょうよ!!」です。そのような趣旨からも、一人でも多くの皆様に会場にお越しいただきたく、宜しくお願い申し上げます。 尚、一般の観覧時間は11:30~15:00です。.....輿水透

 

伊佐昭和&金子孔雀の極上当歳が入荷しました。

2016.10.15

’16-’17シーズンの第2弾、毎年人気の伊佐昭和&金子孔雀の極上当歳が入荷しました。富山県品評会のエントリー準備等々諸般の事情により、販売開始はチョット遅くなりますが、10月30日(日)13:30~を予定しています。当日迄には赤丸池の池上げも終えて「預かり鯉」の成長も見て頂けると思います。しかし、前日の29日(土)は新潟農業祭の審査依頼が来て、新潟に行くため十分な準備ができず、いつもより更にバタバタの即売日となるかもしれません。それでも、皆様に喜んで頂けるようにしたいと思いますので、宜しくご参加の程お願い致します。........輿水透

広島に来て、阪井さんの競売に参加しています。

2016.10.4

広島に来て、阪井さんの競売に参加しています。新潟の大日さんも凄かったのですが、一段と相場感が違います。やっとお手頃価格の紅白を1尾ゲット出来ました。約150人の世界中のツワモノ達を相手に奇跡に近い状況です。巨大な新ハウスの完成記念の御祝儀相場にしても凄すぎます。昨日の即売も「ロッキーのテーマ」が鳴り響くなか、戦闘…乱戦?状態をかいくぐり、4尾をゲットしました。少ないですが綺麗な鯉達なので、今度の土曜日には是非とも見に来てください。......輿水透

大日さんの競売に参加しています。

2016.9.30

新潟も昨日までの天気がウソのように晴れています。大日さんの競売に参加していますが、相変わらず外国の人達が元気です。少ないけど、なんとか欲しい鯉がゲット出来ました。また、来週の土曜日から販売します。赤丸池の冬期預かり、又は冬期夏期通し預かり込み、リーズナブル価格で予定しています。宜しくお願いします。......輿水透

 

‘16~‘17シーズンに於ける錦鯉愛好家様向けイベント

2016.9.25

‘16~‘17シーズンに於ける錦鯉愛好家向け主なイベントスケジュールが決まりました。

 第1弾 「秋本番」大日・阪井の新作2歳

     販売開始 10月8日(土) 午後1:30~

大日養鯉場、阪井養魚場に於ける恒例の「秋本番即売競売」イベントにて仕入れた新作2歳・当歳を販売致します。

 第2弾 新潟産錦鯉 新作2歳、当歳

     即売会 10月30日(日) 午後1:30~

新潟より御三家以外を中心にの多品種(2歳・当歳)を仕入れ即売します。赤丸池・冬期預かり料込の販売で、春上げ (5月下旬)後の6月に対象鯉のミニコンテストを実施したいと思います。お渡しは梅雨明けになります。

 第3弾 「第19回 飼育コンテスト」 開催

     11月13日(日) 午前10:00~ 

*添付写真はコンテスト対象鯉の選定会風景と昨年のコンテスト当日の記念写真です。

 

品評会スケジュール

 第39回 富山県総合養鯉品評会

     11月3日(木)

出品票期限の10月24日(月)迄に多数のご参加をお願いいたします。

 第17回 北陸地区総合錦鯉品評会

     11月20日(日)

出品票期限の11月10日(木)迄に多数のご参加をお願いいたします。

 

3連休も台無しの秋雨&台風の時期に入りました。

2016.9.17


富山の場合、例年であれば8月の7日か8日の立秋後、お盆辺りに「朝晩めっきり涼しくなりましたね。」の挨拶が交わされると、魚が急に「食い止まり」を起こします。人間でもこの時期、窓を開けて寝ていると朝方寒くなり夏風邪をひきますが、魚も同じです。梅雨明けからマックス給餌していればしているほど急変し、程々で給餌していれば「食い止まり」は起こりにくいものです。「食い止まり」は、冷たい麺類ばかり食べていた人間の夏バテと違い、ウナギでも食べさせるつもりで高カロリーな餌を浮かべっぱなしにするなどはお勧めできません。魚の春夏モードは脂を消化して動きまわりますが、涼しさを感じると脂を溜め込む秋冬モードに代謝を切り替えます。代謝を切り替える2週間前後の体調は不安定になっていると思われるので無理は禁物です。最近やっと秋冬モードに安定して食いも戻って来たかと思っているのもつかの間で、今日から3連休も台無しの秋雨&台風の時期に入りました。秋雨は梅雨より短いので、じっと我慢して10月の秋晴れを待ったほうが無難です。昭和の人間には、「9月の雨~は、冷たくて~♪♪」と懐メロが浮かぶこの時期、急激に水温降下しますので、風邪ひきに留まらず、エラ病などに陥らないように注意して下さい。餌のやりすぎは勿論、水替えや濾過清掃にも注意して下さい。ヒーターや粘土・ポリマーなど利用して予防するのもお勧めです。お客様毎に小さな水槽から大きな池まで設置場所など環境も様々なので、予防方法や治療方法も様々です。ご来店頂ければ、出来る限りのアドバイスをさせて頂きます。映りが悪くても構いませんので魚の状態や飼育環境の写真をお持ち頂くと助かります。また、アドバイスには図解や治療薬の説明など伴うため、電話やメールでのご質問はお受けしておりません。....写真は現在の空模様ですが、暗すぎるのでハウス内の元気イッパイの鯉たちを添付します。......輿水透

「JOJOJO」9月号に載りました。

2016.9.5

「JOJOJO(ジョジョジョ)」(呉西版)の9月号に、釣り堀の紹介がのりました。8月の「TJとやま」は富山県全域の地域情報紙でしたが、今回は富山県の西部地区限定フリーペーパーです。地区限定にも関わらず約40ページにギッシリ情報が詰め込まれていて、毎月の編集は大変だと思います。どちらかと言えば若い人向けのオシャレ情報が多い為か、老眼が進んでいる私には、一番小さいサイズの文字が読めません。ザンネン😥....輿水透

「あ~テレビに出てた人だ~」て..指差されました。

2016.8.27

釣り堀をメインに店の紹介もしてくれると言うので、お盆の前後頃に高岡ケーブルテレビ(高岡放送部)のコミュニティ番組に出ました。ローカル色が強いので見てくれる人は限定されるだろうと思っていたのですが、結構な反響が有りました。極めつきは、釣り堀に来てくれた子供さんに「あ~テレビに出てた人だ~」て..大きな声で指差されました。放送期間も忘れていて自分が見ていなかった事もあり、リアクションに困って冷や汗もの… 。富山の民放ラジオKNBには二度ほど出たことが有りますが、声だけなので元々の知人以外は記憶に残りません。しかし、テレビは顔がバレバレで「あ~こいつが適当な事を言ってたやつだ。」て思われてるでしょう。....輿水透

興味の有る方は...「なるほど!聞きコミテレビ」

赤丸池のハウス3号棟が完成しました。

2016.8.26

冬の間にハウス業者さんに発注していた、赤丸池の新ハウス3号棟が..遅れに遅れながら..ようやく完成しまた。3号棟でお預かり予定だった鯉は、短くなった預かり期間をカバーするため「夏期預かり」から「夏期冬期通し預かり」に変更して頂きました。対象のお客様にはご無理をお願いしましたが、たまたま「預かり料の超お得システム」対象の方々で、快く承諾頂きました。..有難うございます。

一方..ハウス業者さん達は「春の強風により、破損した農業ハウス約200棟の修理や立て替えに追われている。」らしく、休みも無く働いているそうです。近年の異常気象により竜巻などの強風は珍しくなくなりましたし、来週は大型台風が本州上陸しそうです。それでも、ハウスの中の鯉達は快適に過ごせると思います。只今、元気一杯にお食事中です。.....輿水透

関連ページ….お知らせ-「赤丸池の新ハウス始動」

「TJとやま」8月号に載りました。

2016.8.14

富山の地域情報紙「TJとやま」に、当園の釣り堀を中心とした記事が載りました。おしゃれな地域情報紙として定評のある雑誌だけあって、洗練された取材記事になっていました。理容室、美容室や病院の待合室でもよく見ることが出来ますが、興味のある方は是非ご購読下さい。ちなみに、記事内容もおしゃれですが、モデルの「おにいさんおねえさん」がかっこよくて感動しました!!.....輿水透

久し振りに、「月刊錦鯉」に広告を出しました。

2016.6.26

「月刊錦鯉」7月号に広告を出しました。何年振りか?とにかく久し振りです。今後徐々に変革しなければならない、新たなトヤマ成田の小さな第一歩です。これからも専門雑誌には、定期的に広告を出していきたいと思います。どうぞチェックの程お願い致します。

広告も久し振りですが、ブログも久し振りでした。毎年のことですが、3月下旬から6月下旬の今頃までは、一年間で一番忙しい時期にあたり、店の池や釣り堀の立ち上げ、お客様の池メンテナンスに伴う立ち上げ、ゴールデンウィークや富山県若鯉品評会や成田鯉倶楽部飼育コンテストなどの春のイベント等々、怒濤の三ヶ月でした。これからはまた、少し暇を見つけてはブログにも投稿したいと思います。...観賞魚にとって梅雨は最も病気の多い時期です。外の池は長期間の雨による水質変化、水温低下に気圧低下とトリプルダメージを受けやすいですし、室内の水槽でも水温低下や気圧低下のダブルダメージは受けますので、餌のやりすぎには注意して下さい。富山では、昨日一昨日と二日連続で夜中に大雨でした、既に飼育魚が不調の方もいるのではと心配です。直ぐに不調の現象が確認されなくても、目に見えるまでタイムラグがあるのが一般的で、三日から一週間後に確認される事も多く、当店でも梅雨時は魚病薬や塩を求めて来られるお客様で駆け込み寺の様になる年もあり、憂鬱な時期です。梅雨時さえやり過ごせば本格的な餌やりシーズンの到来ですから、その時の楽しいイメージを膨らませながら、今は我慢、ひたすら我慢です。......輿水透

慣れると言うこと....高所恐怖症だったのに

2016.4.11

私は、子供の頃から高い所が苦手でした。もちろん、田舎の山育ちですから木登りで2、3m程度の高さぐらいは我慢出来ていました。しかし、3階以上のビルの窓や手すりから下を見ると、足がすくみ、何故か吸い込まれる様な?飛び降りたくなる様な?嫌な衝動に駆られるので高い所は出来るだけ避けていました。所が、ナ..なんと今は店のハウス天井のジェット洗浄や遮光カーテンの修繕など10m以上の高さも苦になりません、むしろ楽しんでいるような..。必要に迫られたからとは言っても、慣れると言うのは本当に凄いです。魚達もどんな環境変化でも簡単に慣れてくれたら楽なのですが.....所で、鯉屋さん仲間でも池工事のため「大型重機の免許」等を持っている人は多いでしょうが、私は一応「高所作業車と小型重機の免許」を持っています。今は何をするにも、「許可証や免許証etc」が絶対に必要です。.......輿水透

補足解説③...塩の濃度について

2016.4.3

だいぶ遅れましたが、『病気がうつると言うこと。…その②』で羅列した塩の濃度に関する補足説明です。...簡易的こなれ水に最も必要なアイテムは塩だと思いますが、..魚の体液は塩のミネラル換算で0.85~0.9%と言われています。実際、どうしても調子が出ない場合は0.85%前後にすると改善する事が多いようです。あわて物の私..たまに追加の塩の分量を間違えて「ゲゲ~1.0%以上になってる~」なんて事もありますが、元々弱っていない限り平気です。..塩を強めにしたら魚が鼻上げして弱ったと言うお客様がいらっしゃいますが、私の20年間の業務経験で塩は何百回か色々な場面で使用していますが、一度も塩を強めに入れたら弱ったと言うことは有りませんので不思議です。正確な塩分濃度計で管理されていればだいじょうぶだと思いますが?...濾過槽や容器にドロが溜まっていたり、過密飼いで魚の滑りが多かったり、容器表面のコケが多かったりの状況下、塩の剥離効果で水を痛めてしまったか、既に鰓病などが重症化していてチョトした刺激でも耐えられなかったか、..塩の濃度そのものが原因ではないのでは...と思いますが??...また、塩を強く入れると魚の体質が弱くなると言われる方もいらっしゃいますが、調子がでたら完全に塩抜きすれば過保護になるとは思わないのですが?..考え方は様々で良いと思います。....前置きが長すぎましたが、当店の予防濃度基準が0.6%~0.7%の理由です。..私達のデータで、ソフトリセットしか出来ていない池や水槽から別の池や水槽への魚移動時に、0.3~0.5%程度の予防濃度では、5割前後の安全確率(10回中に5回程は風邪をひく等の体調不良を確認)しか確保できないのですが、0.55%にするだけで急に7割以上の安全確率が確保出来る様になります。そこから上0.9%に向かって濃度を高くすればする程、安全確率は高くなりますが、費用や塩抜きの手間を考慮し0.6%~0.7%程度を内部基準にしています。この先、更に魚達が綺麗になり弱くなると基準が変わるかもしれませんが、...この辺で念のためいつもの言い訳です。私がブログでお話しさせて貰う内容は、鵜呑みにしないで下さい。ある程度の経験と各種データを持っているとは言っても、全ての環境条件に適合するアドバイスを簡単に表現する事は不可能です。塩の使用方法(塩抜きのペース配分も含め)にしても10の池や水槽があれば10全て違うと言っても過言では無いので、なかなか難しいと実感しています。やはり、基本的には個々のお客様の環境条件によってふさわしアドバイスを探りあてるべきだと考えますので、ご来店の上ご相談下さい。....輿水透

お忙しい中ご参加頂きまして有難うございました。

2016.3.28

昨日開催させて頂きました「春の即売会」は、年度末の各自治会による側溝清掃や総会が、富山県全域で実施された事により、参加者が少なかったと思います。それでも、自治会行事の合間を縫ってご参加頂いたり、遠方から電話によるご注文を頂いたりと、結果的には沢山お買いあげ頂きました。大変有り難うございました。本当は、一週間前の3月20日(日)に開催したかったのですが、偶然に私の甥っ子の結婚式に出席しなければならず、27日(日)に開催する事になりました。

20日(日)は、久々の休みを頂き、今更ながら初めて北陸新幹線で大宮まで行ってきました。富山を出ると「長野、長野~次は大宮に止まります。」….ハ、早すぎ!!。寝る暇も有りませんでした。....輿水透

球替えは半年毎か、1年毎か?....殺菌灯について②

2016.3.25

球替えは、予算と手間を惜しまないのならば、断然!半年毎に実施した方がよいです。殺菌灯の光量は半年で半減以下になると言われています。メーカーも半年毎の交換を推奨しています。当店でも半年毎に交換したいのですが経費的に..無理です。そこで、春に定期交換します。たまに、冬はもったいないから消しておくと言う人がいらっしゃいますが、私はオススメしていません。それは、春に新品でスタートして秋に光量半減で消灯して、また春に再点灯すると肝心の夏に光量が足りなくなっていたと言うパターンにはまるお客さんがいらっしゃいます。年間を通して水環境を保つ為にも連続点灯をオススメします。殺菌灯と言うぐらいなので、紫外線とオゾンによって雑菌も減らしてくれているようです。特に何10tもの大型池の場合、充分な濾過清掃が出来ないと春の立ち上がりに病気が多いのですが、秋に球替えをすると春の調子が良くなった事例が多数見うけられます。また、紫外線光量は照射距離の二乗に反比例する為、水に近ければ近いほど加速度的に強くなります。従って、吊下げ型のものより水中型の物の方が水に対し極近距離照射で良いのですが..高価過ぎます..吊り下げ型の物を水没等の不安全に注意しながら出来るだけ水面に近づける工夫をしたほうがお財布には優しいと思います。具体的な装置の選択や設置方法でお悩みの方は、ご来店頂きご相談下さい。

アオコは敵か?味方か?....殺菌灯について①

2016.3.25

春になって、暖かくなると池や水槽にアオコが発生してきます。当店では毎年3月下旬頃にハウス内の紫外線殺菌灯の球替えを行います。外池より約1ヶ月早めです。アオコ取りの除藻剤は一時的な物で、お盆など来客がある時に短期間見栄えを繕う程度にはよいのですが、根本対策にはやはり紫外線殺菌灯が一番です。替え球も管が紫外線を通す石英ガラスなのでチョットお高いですが、当店では約60本の球替えを点灯管と共に実施します。点灯管が雷などで劣化してチカチカ故障すると、連動して新し殺菌灯も故障してしまいます。...アオコは広い野池では水質浄化やこなれ水にしたり、色艶にも良い効果をもたらしたりと、とても良いのですが、狭い池や水槽に沢山魚を飼育して、濾過槽に水質浄化させている場合は、アオコはいけません。アオコは植物性のプランクトンですから、日中は酸素を出しますが夜中は酸素を取ります。濾材表面の生物膜を形成しているバクテリアは夜中でも沢山酸素が必要です。従って、濾過槽に頼っている水槽や池にアオコが発生すると濾過機能を阻害し悪循環にはまり、魚の調子が悪くなる事が多いと思います。しかし、飼育水の容量、濾過槽の大きさ、新水の注入量、魚の数や餌の量など、様々な条件で一概にはいえません。....ここら辺で念のためいつもの言い訳です。私がブログでお話しさせて貰う内容は、鵜呑みにしないで下さい。ある程度の経験と各種データを持っているとは言っても、全ての環境条件に適合するアドバイスを簡単に表現する事は不可能です。10の池や水槽があれば10全て違うと言っても過言では無いので、なかなか難しいと実感しています。やはり、基本的には個々のお客様の環境条件によってふさわしアドバイスを探りあてるべきだと考えます。...輿水透

水温と魚の体調管理…その②

2016.3.8

今や大学の先生になっている、さかなクンがよく言っていた「ギョギョ、お魚に対して水温の1℃は、人間の感じる気温のなんと10℃に相当するんでございます。」….まったく実感する事が多いです。よくバカにする人もおられますが、水温が一晩で0.5℃下がっただけで魚の調子が悪くなることがあります。それまでの体調や設備環境、給餌量等々、複合的な要因がかさなり、わずかな水温低下でトドメを刺されるのだとおもいますが…?そんな感じから、車の中で競売即売の当才が冷たい水にならない様にホテルの部屋に運び込みました。体は大きくても赤ちゃんは赤ちゃんです。チョットしか買えなかったから出来ることですが、出来ることは可能な限り「面倒くさがらず」やります。

水温と魚の体調管理…その①

2016.3.8

昨日は、新潟の大日さんに居たのですが、前日気温20℃近くで異常に暖かかったのに、朝8℃ぐらいから寒くなる一方でした。隣の県なので富山も同じ傾向かと思って、慌てて店で留守番の滝澤君(トヤマ成田のホープ)に電話して、赤丸池でガンガンにかけている給餌機を止めてもらいました。でも後から、天気予報を調べたら富山は割と暖かく、回復傾向でした。電話した時、滝澤君の「え、切りますか?」の意味が解ったので、前言撤回「滝澤君ごめん🙇又、餌かけといて」って迷惑掛けちゃいました。でも、急な天候変化は本当に注意です。散々痛い目にあって来てますから、慎重にしてます。新潟は今朝も寒そうです。😖

大日さんの競売に参加しています。

2016.3.7

春はシーズンの始めの準備で忙しくなってきていますが、なんとか調整して大日さんの競売に参加しています。果敢に攻めようと思っていますが、なかなか、外人さん相手におとせません。それでも即売品もふくめある程度、良いものが手に入りました。今回仕入れた鯉の即売は日程の関係から3月27日頃になりますが、事前に見る事は出来ますのでお気軽にご来店下さい。ちなみに、三枚目の写真は今回仕入れた分の一部です。

補足解説②...水作りとは

2016.2.29

「こなれ水」と言う言葉を聞いた事は有りませんか?水の中に水以外の物質がより多くなれば、よりこなれた事になります。サラサラとした水が魚の体表面から進入し、ドロドロした体液を薄めようとする力を浸透圧と言います。淡水魚の場合は、薄められた分の水をオシッコ等で排出する作業により疲れてしまいます。その事が水温変化に次ぐ体調不良の大きな原因となります。人間でも「一番風呂(サラサラとした新湯)は良くない」と言います。水の中に水以外の物質がより多くなれば人間でも魚でも体表面から進入しようとする水を妨害してくれるので疲れずにすみます。これがよりこなれた水が良い理由です。よりこなれた水であれば多少の密飼いでも病気が発生し難くなります。しかし、こなれ水を作るのは名人芸のように難しい訳ではありません。エサのカスや排泄物でもよいのですが、これらは多すぎて腐り始めると別の意味で害になってしまいます。そこで、副作用の少ない物質として塩、粘土や麦飯石水溶液、プロテクトX(高分子ポリマー)などを使います。その他、水に入れるバクテリアの素や殺菌剤、殺虫剤等の薬品もこなれ水に繋がると言えます。自然の野池のアオコ(植物性プランクトン)も粘土と共にこなれ水にしているので重要です。その分、雨天などでアオコが枯れると水変わりして危険ですが..。「真水を二三日循環させると良い」と言うことを耳にします。やらないよりましですが、水温が外気温と同じになりチョット酸素が増えた程度で、塩等を入れた水には遠く及ばないと思います。長期間放置して自然に藻やアオコが発生すれば別ですが。簡単な「こなれ水」の作り方でお悩みの方、予算や環境条件によって色々と選択できますので、ご来店頂きご相談下さい。...輿水透

補足解説①...ハードリセットとソフトリセットについて

2016.2.23

前々回は混ぜる時の条件を羅列したので、何のことやらサッパリ解らなかったと思います。今回は、補足説明の第一弾としてハードリセットとソフトリセットについて説明します。池や水槽全体を塩素、アルコール、天日干し、煮沸、ドライヤー加熱等々で消毒し無菌状態にしてしまう事を、勝手に「ハードリセット」と呼んでいます。また、濾過槽のみを洗浄したり1/4以下と少量の水替えをして、若干の減菌をする事を、勝手に「ソフトリセット」と呼んでいます。当然、「ハードリセット」の方が安全で、「ハードリセット」された環境から同様の環境を繰り返し移動している魚は塩0.5%のみの水作りでも体調不良を起こしにくいといえます。問題は「ソフトリセット」しか出来ない場合です。当店のように扱う魚の量に対しストックする容器が少なかったり、一般のお客様のように容器が一つしか無い場合は、「ソフトリセット」しか出来ないのが現実です。従って、塩もやや強めの0.6%にしたり、その他できる限りの手法でより柔らかい水作りをし、より慎重なエサ付けを心がけなければなりません。また、掛け流しの川水や地下水のみの飼育をされているお客様は、せめて池や水槽の底に溜まった泥は除去してから新しい魚を混ぜる事をお勧めします。詳細な手順や注意点等は、環境条件等により大きく違いますので、お悩みの方はご来店頂きご相談下さい。...輿水透

病気がうつると言うこと。……その③

2016.2.22

これから本格的な春のシーズンに多くなる質問ですが、「他から金魚を混ぜたら病気をうつされたけど、どうすればいい?」と言われます。この場合は完全に後追いの作業になります。当店では、たとえば金魚の白点病なら「メチレンブルーと殺虫剤を含む薬品と塩0.3~0.5%に、出来ればヒーターで高温治療がお勧めです。」??と言う単純な説明だけでは終わりません。お客さまに時間と向学心にも似た意欲が有れば、出来るだけ詳細に混ざった魚どうしや飼育設備の状況をお聞きして、出来るだけ詳細にアドバイスさせて頂きます。但し、細か過ぎて長時間になった場合は、お客様の顔色を見て、続行か省略説明か臨機応変の対応になります。最近は魚病薬の世界もコンプライアンスが叫ばれ、薬の保管環境や管理書類などより一層の厳重さを求められます。当店の様に管轄役所の指導及び許可証を受け、観賞魚用医薬品の主な物を揃える事ができる店は少ないと思います。しかし、薬は大切なアイテムではありますが、それより重要なのはやはり「日頃の管理」と「混ぜる時の注意」です。当店では、電話やメールでのアドバイスはお断りしています。より詳細に説明する為にはイラストや多くの言葉が必要になり、電話やメールでは伝えられないからです。見学や遊びかたがたご来店頂き、ご相談の程お願い申し上げます。...輿水透

病気がうつると言うこと。……その②

2016.2.20

前回のブログで書きましたが「混ぜる事は、安全にうつし合う事」だと思うのです。特許の世界では、競合他社どうしが持つ互いの特許権を相互に利用し合う事を「クロスライセンス」と言いますが、お互いの病気の免疫を付け合う事を「クロス免疫」と、私は勝手に呼んでいます。混ぜた時に微熱程度も出さずに「クロス免疫」が出来る事が理想だと考えています。当店で混ぜる時の条件は、①隔離水槽で魚の疲れを癒やす...長距離移動などして来たら、良い環境で、まずは休ませます。 一般販売用かマニア向け高級魚かによってリスク回避にかける条件(コストに影響)が違いますが(最上級品の一例:全作業工程3週間以上、濾過槽+エアーポンプ+ヒーター+殺菌灯付き設備、水温26℃、塩0.6%、プロテクトX 250ml/t、鬼たいじ 40g/t、エルバージュ又はパフラジンF、時間をおいてマゾテン、→3日目以降に体調不良を発見の場合は塩0.7%にUP、約2週間後に体調OKならフカシ餌を開始、同時に注水塩抜き開始...但し、水温上昇や降下、餌付けや塩抜きは超ゆっくり)  次に ②環境の整った水槽で疲れの癒えた魚同士を混ぜる...塩素等でハードリセットした水槽に疲れを癒やした時と同条件で混ぜる...ここまでやればかなり高い安全確立になると思います。...しかし、設備や時間的制約により、濾過槽等を水洗浄(ソフトリセット)しただけの水槽でそこにいる既存の魚と新しい魚を混ぜる場合は、安全確立はやや低くなると思います。...輿水透

病気がうつると言うこと。……その①

2016.2.18

立春も過ぎ暖かくなってきたと思っていたのに、今更、雪だらけです。先日の東京で、うつされて来たカゼがまだ完全に治りません。でも息子にうつった様なのでそろそろ私は終了のはずです。昔から「カゼは人にうつせば治る」と言いますが、うつされた人が発症する迄の潜伏期間と、うつした方の快復期間が重なり、うつされた人に症状が出た頃に、うつした方が治るからだと考えられています。人である私の場合、田舎から都会の雑踏に入れば風邪をうつされる確率が高いと分かっていても、どこかに「現代医学をもってすれば風邪ぐらい直ぐ治せる」と言う安易な考えがあります。ましてや死ぬ事なんて殆どありえないと思っています。しかし、残念なことに魚類の病気は一端発生させてしまうとなかなか治せない事が多いです。熱なら熱用、咳なら咳用と細かい症状によって適合させられる人間の薬の様な物は無いですし、清潔で適度な温湿度管理などの様に治療に適した完璧な環境も作りにくいからです。魚類の病気も、違った環境にいた魚が混ざると病気が発生する事が多いと思います。観賞魚を楽しむ時には魚を混ぜない訳にはいかないですが、やはり魚を混ぜる時には慎重にしなければいけないと思います。私は、そもそも「魚を混ぜる」と言うことは「病気を安全にうつし合う」事だと考えています。「病気を安全にうつし合う」ための準備が重要です。......(但し、これからブログでお話しさせて貰う内容は、鵜呑みにしないで下さい。ある程度の経験と各種データを持っているとは言っても、私は只の養殖販売業者で獣医さんでも研究者さんでもありません。魚を愛するお客様にとって、少しでも参考になればとの思いですが、私の意見以外にも色々な意見の中から鼻を利かせて、取捨選択して下さい。簡単にズバッとアドバイス出来れば良いのですが、10の池や水槽があれば10全て違うと言っても過言では無いので、なかなか難しいと実感しています。その為、お悩みの方は個々にアドバイスさせて頂きたいと思いますので、ご来店頂きご相談下さい。)...輿水透

粘土のススメ

2016.2.4

東京大会からカゼを貰ってきてしまい、咳に悪寒、体中の痛みと格闘中です。初めからマスクや重ね着をするなど予防しておけば良かったのですが、人も魚も予防が大事と痛感しています。魚の場合、重ね着をするわけには行かないので、粘土など散布する事が一般的です。粘土には、ミネラル補給、飼育水の粘性を上げ浸透圧を緩和、アンモニアなどの有害物質の吸着除去、微細でも目に見える程の汚れを結合して濾材にトラップ、魚の不健康な滑り(白雲)を剥離、古くなった池内部の藻の生え替わりを促進…等々様々な効果が知られています。結果として錦鯉の場合、カゼ(白雲症)予防の他に、紅のみならず墨や白地も上げる事が出来るようです。当園では、求める効果毎に粘土製品を使い分けています。日常的には低価格なクリーン・アップ又はリフレッシュ(2~4g/t)、濾過が起動していなっかたり鯉が下痢して汚れが酷い場合は鬼たいじ(30~60g/t)、鯉が鰓の不調か何かで動けない場合はバイオヘルシー(30~60g/t)、墨を上げたい場合はミネラルプラス(5~10g/t)と言う具合です。もちろん、お好みで調合などもOKですが、バイオヘルシーは単品で使用したほうが良さそうです?個人的感想ですが、単品使用の時は大変良い効果がでるのに何故か他のバクテリア含有製品とは相性が良くないように思います。...粘土の効果的な使用方法は、目的に対し環境条件等により様々です、お悩みの方はご来店頂きご相談下さい。...輿水透

惣元良成様「国魚賞」「桜賞」のダブル受賞おめでとうございます。

2016.1.30

当園お客様の惣元良成様に、アイチ成田より依託出品して頂きました愛鯉が、国魚賞(75部紅白)と桜賞(70部五色)のダブル受賞をしました。大変おめでとうございます。皆さんよくご存知とは思いますが、全日本大会でビッグタイトルを受賞することはとても難しいのですが、ダブルはもう言葉では表せない程です。今回、富山から応援で搬入に参加でき感動の瞬間に立ち会えた事はとても幸せです。惣元様はじめ関係者の皆様有難うございます。また、アイチ成田からの出品鯉が2年連続、全体総合と大魚総合のワンツーフィニッシュをしました。これはまた更に凄過ぎて私にはコメント出来そうもありません。とにかく受賞されたお客様、アイチ成田の皆様、大日養鯉場の皆様、阪井養魚場の皆様おめでとうございます。                                         ……………..輿水透

審査直前‼

2016.1.29

朝8:30です。審査直前でチョット緊張している人達もいるようです。幸運を祈っております。

嵐の前の静けさ。

2016.1.28

朝7時です。昨晩、トラック7台の編隊は無事会場に到着しました。今は待機中で、搬入前の会場は嵐の前の静けさですが、実行委員会の早い方は黙々と作業されていて、頭が下がります。

決戦の火蓋が切られました。

2016.1.27

朝3時半過ぎです。いよいよ決戦の火蓋が切られました。(朝は余裕が無いので、以下の文章は昨夜に下書きしました。)アイチ成田から積み込む400尾以上の出品鯉の中には、数尾ですが依託出品で当園のお客様の鯉も含まれています。気合いを入れ、かつ細心の注意を払って作業を進めたいと思います。

高速バスの車窓から

2016.1.26

今日は、アイチ成田へ全日本品評会の出品作業の手伝いに向かっています。昨日迄の暴風雪から一転して快晴です!さい先の良いスタートですが、輿水透54才、恥ずかしながら人生初の自撮り&スマホ投稿でした。😰

水温と薬浴について

2016.1.23

今日もお客様から、「水温11℃くらいなんだけどエラを擦ってペランペランしてるんだけどマゾテンやった方がいいかな?15℃以下は効かないんだよね?」とお電話を頂きました。これはよく聞かれる質問です。私は、すかさず「マゾテンはやった方がいいですよ!差し水が少なければ薬浴時間が長いので、ある程度効きますよ!」とお答えします。実際、私の経験上は効くことの方が多いのです。何故でしょう、、昔、私は製品の品質や性能を調べる仕事をしていました。その際、ごく簡単な定義を用いる事が多かったのですが、それは「10℃倍速の定義」と言って、あらゆる物質の変化(反応、効果、劣化etc)は、10℃高ければ倍の速度で早く変化し、10℃低ければ半分の速度でゆっくり変化すると言うものです。薬も含め、たいていの製品は18℃~20℃を常温と設定することが多いと思いますから、20℃に対し11℃は倍以上の薬浴時間をかけるなどすれば同程度の効果が期待出来ると言うことです。30℃では20℃に対し同じ薬浴時間であれば倍の効果が期待出来ますが、強く効き過ぎる場合もあるため大抵は使用を避けるように説明されています。(薬は使用上の注意を良く読んで正しくお使い下さい。)従って、薬や水質調整剤など何℃から効くとか何℃以下では効かないなどと単純なものではなく、水温が高い程よく効き、低い程、除々に効き目が悪くなると言う事です。魚病薬の効果的な使用方法については環境条件によって様々です。お悩みの方はご来店頂きご相談下さい。ちなみに、ハウス内の池でも今シーズン初めて10℃以下の9.8℃になりました。いつもよりかなり遅い、本格的な冬の到来です。………….輿水透

北陸地区大会の懇親会&研修会

2016.1.21

記念すべき初ブログに、格好のネタができました!昨日、一昨日と北陸地区錦鯉品評会の出品者様及び業者の懇親会へ参加してきました。「各自遠方からの参加なので、より有意義なものに出来ないか」との名越地区長の計らいで、大日養鯉場㈱間野太社長を講師にお迎えし、日本を代表する生産者の過去、現在、未来と養殖技術や生産鯉の系統など幅広く講演頂きました。冒頭スライドの稚魚池236面の数にいきなり圧倒され、若くして亡くなられた先代の後を継ぎ数々のご苦労をされて早20年だそうで、ちょうど私も19年前に異業種より転職した直後、第1回飼育コンテストを太社長の協力を得て開催する事が出来、今まで続けられている事などとも重なり、すべてがリアルな話しに感じました。講演後の質疑応答も積極的に行われ、参加者全員が太社長に感謝感激でした。また、会場の福井県あわら温泉「グランディァ芳泉」さんは温泉、料理、客室、接客すべてが良く、さすがホテル旅館業界を知り尽くしている加賀色鯉の山岸社長お勧めのホテルだと実感しました。ちなみに、中庭の池には弊社の「NY式強制濾過器」を使用頂いていて水はピカピカでした。うまく垣根で隠されていて、一事が万事、ホテル全体もいたる所に細やかな配慮とセンスの良さが感じられました。以上、初ブログで張り切り過ぎましたが、やりきった感はありますのでOKにして下さい。今後は、ボチボチと書かせて頂きますので宜しくお願い致します。…………輿水透

このページのトップへ